2024年05月09日

東日新聞さまに『ひがしかどやのうめがり 令和6年』告知記事を掲載いただきました

東日新聞さまに『ひがしかどやのうめがり 令和6年』告知記事を掲載いただきました

東三河の地域の話題を日々伝えていただいている地方紙、東日新聞さまにに『ひがしかどやのうめがり 令和6年』告知記事を掲載いただきました。厚く御礼申し上げます。
記事を担当いただいた夏目記者様の個人ブログ 新城・勝手に応援隊 でも紹介いただいています。

注意
東日新聞紙面記載の開催日が誤っていますのでご注意ください。
開催日
正 6月9日
誤 6月3日


  

Posted by e-kadoya at 06:44Comments(0)イベント告知

2024年05月03日

ひがしかどやのうめがり令和6年  参加者募集開始について



ひがしかどやのうめがり令和6年の開催について

 平素はひがしかどや明日みらい研究会へのご協力とご参加をいただき、心より御礼申し上げます。
さて、今回で8回目の開催となる本年度の「ひがしかどやのうめがり」は、梅狩り体験のほかに、梅酒試飲会やかまど炊きごはんランチ、湯谷観光ホテル泉山閣日帰り温泉優待券発行も予定しています。
また、地区の限界集落化・高齢化により、いよいよ住民の手でイベントを継続して開催することが困難となりました。
当事業の目的は「東門谷地区の地域資源である栽培されなくなった梅を活用し、都市と山村の関係人口増加を図り、地域の活性化をめざす」ことです。
一緒にイベントを創って頂けるボランティアスタッフも募集しておりますので趣旨に賛同いただける方、興味のある方はぜひご連絡ください。
皆様のご参加を心からお待ちしております。

■と き  ※梅の生育不良等で開催を中止する場合があります
・梅狩り体験会
2024年6月9日(日) 午前10時~12時
※雨天決行
台風や大雨等安全な開催が不可能と判断した場合、開催日の当日朝に公式ブログ等で開催可否をお知らせします
・懇親ランチ会・梅酒試飲会
2024年6月9日(日) 午前12時頃~13時半頃
※雨天中止      

■ところ  梅狩り体験会
東門谷地区内梅畑 ※前回開催の梅畑
懇親ランチ会・梅酒試飲会
囲炉裏小屋「無心庵」広場 ※仮設トイレあり

集合場所:梅狩り体験会 現地
住所: 愛知県新城市門谷字宮ノ前25 (地図アプリには左記の住所で入力ください)
車で→新東名新城ICより車で12分 鳳来寺山表参道から車で3分
懇親会場「無心庵」案内図
http://ekadoya.dosugoi.net/e865272.html


■参加料金について
・梅狩り体験会
 入場無料
 ★梅頒布価格 1キロ300円(消費税不要)
 ※梅酒1升を仕込むには梅1キロが必要です
 ※今年度より物価、燃油代上昇のため、梅頒布価格を改定させていただきます
・懇親ランチ会
 日本料理店「御料理久間」かまど炊きごはんセット(ごはん・汁物・ひがしかどや梅干し)
 500円(予定)※数量限定
・梅酒試飲会
 未定

■当日の流れ
①10時~11時の時間帯で自由集合。係員の指示に従い、梅畑付近の路肩に駐車ください
②梅狩り体験 現地にて計量・代金直接支払→自由解散
③12:00頃~ 無心庵広場にて懇親ランチ会・梅酒試飲会(有料)自由参加・自由解散
・ミシュランガイドにも選ばれた「京 上賀茂 御料理秋山」等で修業され、昨年豊橋市内に
オープンされた日本料理店「御料理久間」さん
無心庵広場にて炊き上げる「羽釜だきごはん」+α(予定)でランチ。
お店で使われているひがしかどや梅干しも披露。
・梅酒作り愛好家がひがしかどや梅で昨年仕込んだ新作梅酒の試飲も楽しみます。
ひがしかどや梅で作成された梅酒をお持ち寄りください。
・お子様は懇親会場前の河川での川遊びも可能です。

湯谷観光ホテル 泉山閣 日帰り温泉優待券発行について
大人通常価格1,000円のところ大人500円 小学生まで300円 未就学児 無料
・バスタオル・タオルは有料となりますので各自持参ください(フロントで購入もできます)
・うめがり会場受付にて配布の優待券1枚で1グループまで、当日限り有効。
湯谷観光ホテル 泉山閣ホームページ http://www.senzankaku.com/

■持ち物・服装について
・収穫した梅を入れるバケツ等の容器や袋
※お持ち帰り用のレジ袋(2ℓペット4本くらいの大きさ)は当方でも用意します
・靴(サンダル不可)
・懇親会に参加される方は、可能であればマイ箸・皿・お椀をご持参いただき、ゴミ削減に
ご協力ください。
・おすすめ ミニ脚立や踏み台を持参されると高いところの梅が採れます。
・おすすめ 梅園横にはきれいな沢が流れており、子供の水遊びには最適です。要サンダル

■申し込み方法

募集期間
2024/5/3(金)~2024/5/31(金)
※参加者多数の場合は募集期間終了前でも募集終了とする場合があります。
 例年、好評につき2週間ほどで早期終了しており、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

次の①②いずれかの方法でお申し込みください

ネット受付フォームで申し込み(推奨) 



②事務局メールへメールで申し込み
e.kadoya117@gmail.com
以下の①~⑦をご記入の上、ひがしかどや明日みらい研究会事務局長 森田孝徳 までご連絡ください。
※参加多数の場合ご希望に添えない場合があります
①代表者氏名 ②代表者住所 ③代表者連絡先 ④参加予定人数 ⑤収穫希望量(kg)⑥懇親会参加 有・無 ⑦当イベントを知ったキッカケor紹介者氏名


★その他、お問い合わせ・キャンセル等は以下にお願いします。
ひがしかどや明日みらい研究会
事務局長 森田孝徳 
事務局メール: e.kadoya117@gmail.com




  

Posted by e-kadoya at 06:40Comments(0)イベント告知

2024年04月21日

ひがしかどやのうめがり令和6年の開催日決定について

ひがしかどやのうめがり令和6年の開催日決定について
本年度の開催日を
2024年6月9日(日)
開催と決定しました。
詳細および参加者募集は5月初旬を予定しています。

ひがしかどや明日みらい研究会
事務局長 森田孝徳
  

Posted by e-kadoya at 06:51Comments(0)イベント告知

2024年04月15日

ひがしかどやのうめがり令和6年を開催します


ひがしかどやのうめがり令和6年を開催します。

今年もうめがりの季節が近づいてきました。
今年も10名を超える素晴らしい実行委員会が結成できましたので、皆様に開催決定のお知らせをさせていただきます。
詳細および参加者募集は5月初旬を予定しています。

ひがしかどや明日みらい研究会
事務局長 森田孝徳  

Posted by e-kadoya at 21:00Comments(0)イベント告知

2023年06月08日

東愛知新聞・東日新聞に大きく掲載 『ひがしかどやのうめがり 令和5年』

東三河を代表する地方紙、東愛知新聞、東日新聞の各社に「ひがしかどやのうめがり令和5年」を掲載いただきました。





  

Posted by e-kadoya at 06:16Comments(0)活動報告

2023年06月05日

「ひがしかどやのうめがり 令和5年」を開催しました

「ひがしかどやのうめがり 令和5年」を開催しました

快晴となった2023年6月4日(土)の午前10時から昼12時にかけて、鳳来寺山麓の新城市東門谷地区で、地域資源である「梅」を有効活用し、都市山村交流につなげようと地区住民と地区外サポーターでつくる「ひがしかどや明日みらい研究会」(森田弘衛 会長)が主催し、第7回となる「ひがしかどやのうめがり 令和5年」を開催し、豊川市・豊橋市や西三河等から親子連れら63名が参加しました。

地区内に点在する梅園の一つで、無消毒・無施肥の梅を収穫体験と量り売り(1キロ200円)を行いました。台風2号の影響により、当初予定の6月3日(土)開催の際には予定されていた懇親会イベント(かまど炊きごはんランチ、梅酒試飲会等)は残念ながら中止となりましたが、昨年の当イベントで収穫された梅で製作した梅シロップを使用したかき氷の提供を実施し、参加者からは「既製品のシロップと違い、さっぱりとしていておいしい」と好評をいただきました。子供たちは前日までの大水で押し流され、川床が綺麗になった梅園横の河川で川遊びと、里山での週末を満喫していただきました。

豊橋市内から子供連れ家族4人で参加した30代の女性は今回が5回目の参加で、「家に帰って早速家族で梅ジュースの準備をします。毎年ここに来たいと思うし、子どもが大きくなり、子育て落ち着いたら、私も実行委員の仲間に入りたい」と話していました。

同会事務局長の森田孝徳(45歳)は「本イベント開催までは耕作放棄地となっていた集落内の梅園がこうして60名以上の地区外のお客様が定期的にこの地域に訪れてくれる「キッカケ」となってくれている。イベントの趣旨に賛同し、実行委員に立候補してきてくれる方や「故郷の活性化のために」と地区出身者も新たに仲間に加わってくれました。地区の人口減少・高齢化に歯止めがかからないのが現状ですが、楽しみながらこの集落と関わってくれる、気にかけてくれる「関係人口」のさらなる増加に向け、今後もこうした交流を継続していきたい」と語りました。

 
今年の梅は大粒で豊作
きれいな東門谷沢でかわあそび。子どもたちにはサワガニ取りが人気でした。

 
多いグループは20kgくらい取っていかれる方も。1年分の梅干しを作るそうです。
小さなお客様が梅に手を伸ばすのを撮影するのが大好きです。

  

Posted by e-kadoya at 21:27Comments(0)活動報告

2023年06月03日

6月4日(日)の「令和5年度ひがしかどやのうめがり」開催決定について


事前申込みいただいた参加者のみなさまへ

6月4日(日)の「令和5年度ひがしかどやのうめがり」開催決定について


台風2号の影響を大きく受けた東三河地域ですが、現時点で新城市内における警報はすべて解除となりました。
うめがり会場の梅の実も落ちることなく収穫タイミングを迎えており、会場付近への道路状況も問題ないため、
あす、6月4日(日)の「令和5年度ひがしかどやのうめがり」は予定どおり開催します。
どうぞ気を付けて会場までお越しください。

■と き  梅狩り体験会
2023年6月4日(日) 午前10時~12時
 ※受付は9時40分頃より開始します
      
■ところ  梅狩り体験会
東門谷地区内梅畑 ※前回開催の梅畑
梅畑付近に配置する交通誘導係の指示に従ってください。
会場にはトイレがございません。車で2分のところに簡易トイレがあります。

■イベント
梅狩り体験(1kg 200円)
梅畑内にてふわふわかき氷(1杯100円)の販売

※なお、内容は梅狩りのみとし、懇親会イベントは中止とします。
※明日は気温上昇が予想されます。帽子や飲み物等熱中症対策を各自で用意ください。
※水たまり等ありますので長靴を準備ください。
※参加をキャンセルされる方は恐れ入りますが事務局までご連絡をお願いします。

ひがしかどや明日みらい研究会
       事務局長 森田孝徳 

事務局メール: e.kadoya117@gmail.com

6月3日あさ8時の状況

 

  

Posted by e-kadoya at 09:17Comments(0)イベント告知

2023年06月01日

「令和5年度ひがしかどやのうめがり」の延期(翌日開催)について

参加者各位

6月3日(土)の「令和5年度ひがしかどやのうめがり」ですが、台風の影響が予想され、小さなお子様連れのお客様も多いことから、安心安全で楽しい梅狩りをしていただくことは困難と判断し、翌日の6月4日(日)に開催することとなりましたのでご連絡いたします。
日程変更に伴いご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

※なお、内容は梅狩りのみとし、懇親会イベントは中止とします。
※金曜日は豪雨と強風が予想され、梅の実が落ちてしまう可能性があるため、3日(土)に実行委員会で確認し、日中に梅畑の状況をブログ等に掲載いたします。
※参加をキャンセルされる方は恐れ入りますが事務局までご連絡をお願いします。


ひがしかどや明日みらい研究会
事務局長 森田孝徳 
事務局メール: e.kadoya117@gmail.com
公式ブログ https://ekadoya.dosugoi.net/  

Posted by e-kadoya at 20:15Comments(0)イベント告知

2023年05月28日

ひがしかどやのうめがり令和5年 実施について(最終案内)

参加者のみなさまへ

ひがしかどやのうめがり令和5年 実施について(最終案内)

 このたびは「ひがしかどやのうめがり」に参加申し込みをいただきまことにありがとうございます。今年は梅狩り体験のほかに、3年ぶりとなる交流イベントも開催いたします。当日は安全運転で会場におこしください。実行委員会一同お待ちしております。 
 なお、現時点において、日本付近への台風接近による天候不良の可能性が高くなってまいりました。今後の天気予報を注視しながら当日、無事にうめがりが開催できますことを祈っております。

■と き 

梅狩り体験会
2023年6月3日(土) 午前10時~12時

懇親ランチ会・梅酒試飲会
2023年6月3日(土) 午前11時半頃~13時半頃

土曜日が荒天の場合 ※小雨決行・梅狩り体験会のみ開催します
2023年6月4日(日) 午前10時~12時

※雨天時の開催の決定はこの公式ブログで発表します。
https://ekadoya.dosugoi.net/

参加者のみなさまには5/28 19:40頃に当会よりEメール・LINE等で本件の詳細内容を送信していますのでご確認ください。
迷惑メールフィルタ等で届いていない場合は事務局まで連絡ください。

  

Posted by e-kadoya at 19:52Comments(0)

2023年05月21日

ひがしかどやのうめがり令和5年 参加申込終了のお知らせ

2023年5月21日午前9時をもって、
参加申し込み多数につき、
本年度の参加申し込み受け付けは終了しました。
参加受付を完了されている皆様には後日、直前案内メールを送付いたします。


  

Posted by e-kadoya at 09:24Comments(0)イベント告知